もうそろそろお花見の時期ですよね。そんなお花見の主役といえばやはり桜ですが、日本を代表する名城も桜の季節になるとその姿を一変し、見ているだけで心癒される絶景となります!
そこで今回は、2020年3月7日の『サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん 子供博士の最強授業2時間半SP』で放送された、お城博士ちゃんがオススメする『春の絶景城5選』をご紹介したいと思います!
それでは早速、桜と名城の絶景をお届けいたします!
お城博士ちゃん『栗原響大』くんって誰?
(『サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん 子供博士の最強授業2時間半SP』2020年3月7日放送)
今回、この『春の絶景城5選』を紹介してくれるのは、神奈川県横浜市から来た小学4年生『栗原響大(くりはらひびき)』くん!
この栗原くんは、10歳でなんと今までに100ヶ所以上ものお城を巡ったことがあり、天守はもちろんお堀や石垣まで愛するお城博士ちゃんなんです!
そんな日本のお城をこよなく愛する栗原くんオススメの『春の絶景城5選』をご紹介していきます!
行った気になれる!桜の絶景城5選
(『サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん 子供博士の最強授業2時間半SP』2020年3月7日放送)
では、ここからは、博士ちゃん厳選!行った気になれる桜の絶景城5選をご紹介していきます!
桜の絨毯!『弘前城』(青森県)
最初の行った気になれる桜の絶景城は青森県にある『弘前城』!
これが博士ちゃんが最も見て欲しいと語る弘前城の桜の絨毯です!
なんと約2600本もの桜の木が植えられており、その景色はまさに圧巻の一言!
また、弘前城内には日本最古と言われているソメイヨシノがあり、これは明治15年に寄贈された桜で、樹齢はなんと約140年にもなるんだとか!↓
ちなみに、実際のソメイヨシノは、60年から80年ほどしか樹齢がないと言われているそうで、
これは、弘前城の桜の管理技術が凄いということの証拠で、専門の樹木医が常にメンテナンスをしているため、今でも咲き続けているんだとか!
この弘前城は1611年に戦国時代から江戸時代初期の武将である津軽為信が建てたお城で、
津軽さんは南部氏の家臣であったのですが、反旗を翻し成り上がっていって南部氏と同格の大名となった方です。
なので南部氏よりもこちらの方が権力が強いんだぞというのを象徴するために、弘前城を大きくしたり五重の天守を建てたりなどしました。
またこの弘前城は東北地方で唯一、天守や檜が江戸時代当時のまま現存している場所で、国の重要文化財に指定されています。
《博士ちゃんオススメご当地グルメ》
博士ちゃんによると、実際に弘前城でお花見をするなら味わってほしいグルメがあるそうです。それがこちらの…↓
『味噌カレー牛乳ラーメン』!!!
字面からちょっと引いてしまいそうですが、味噌と牛乳とバターのまろやかな味にカレーの辛味が調和して美味しいんだとか!
ちなみに、こちらのラーメンはネット販売もしているそうです。気になった方は是非お試しあれ!
うっとりライトアップ夜桜!『大阪城』(大阪府)
続いての行った気になれる桜の絶景城は大阪府にある『大阪城』!
これが博士ちゃんが最も見て欲しいと語る大阪城のライトアップ夜桜です!
このライトアップ夜桜は、1年のうちわずか3週間しか見られないんです!
大きい天守と桜が映えますね!
ちなみに、大阪城は石垣の高さが32メートルで日本一なのですが門もデカいんです!
当時(江戸時代)の男性の平均身長は160センチほどと言われており、権力の象徴のため高い門を建てたんだとか。
また余談ですが、現在大阪城の天守にはエレベーターが完備されており、鉄筋コンクリート造りで8階建てだそうです(笑)
光秀も見られなかった桜景色!『福知山城』(京都府)
続いての行った気になれる桜の絶景城は京都府にある『福知山城』!
これが博士ちゃんが最も見て欲しいと語る福知山城の光秀が見ることができなかった桜景色です!
(ちなみに光秀がこの桜景色を見られなかったのは、光秀が城主を辞めた後に植えられた桜だからです。)
この福知山城は、本能寺の変で有名な戦国武将であり、今大河ドラマの主人公として抜擢された『明智光秀』が築城したお城で、唯一天守だけが残されています。
また、現在大河ドラマの影響で注目され、入城者数が激増しているそうです!
《博士ちゃんオススメご当地グルメ》
博士ちゃんによると、実際に福知山城でお花見をするなら味わってほしいグルメがあるそうです。それがこちらの…↓
『光秀揚げパン』!!!
この揚げパンの中には明智光秀に関連するものが入っており、それは何かというと…
『緑茶』!
光秀は、武芸だけではなく文化にも精通し、お茶にも優れた人で茶道具にもこだわりを見せるという生粋の緑茶好きだったんです!
そのため、その光秀の好きだったお茶を使って作ったこの揚げパンは『光秀揚げパン』というネーミングになったんだとか。
凄すぎ!まるで桜の雲!『高遠城』(長野県)
続いての行った気になれる桜の絶景城は長野県にある『高遠城』!
この高遠城は別名『兜山城』と言われており、現在は城跡が残る公園になっています。
そんな今は城跡しか残っていない高遠城ですが、実は全国屈指の桜の絶景スポットとしても有名なんです!
そしてこれが博士ちゃんが最も見て欲しいと語る桜の雲と称される高遠城の絶景です!
これは圧巻ですね!
高遠城の桜の木の本数は約1500本もあり、樹齢100年を超す桜も20本以上あるそうです!
《博士ちゃんオススメご当地グルメ》
博士ちゃんによると、実際に高遠城でお花見をするなら味わってほしいグルメがあるそうです。それがこちらの…↓
『ローメン』!!!
一見焼きそばのようですが、焼きそばとは違い太い麺が使用されソースが良く染み込んでおり、また豚肉ではなく羊の肉が使用されており、普段とは違った味わいが楽しめる一品です!
国宝!『彦根城』(滋賀県)
そして最後は、お城博士ちゃんが今1番オススメの春の絶景城は滋賀県にある『彦根城』!
これが博士ちゃんが最も見て欲しいと語る彦根城の絶景です!
これは天守の最上階から見ることができ、4月になると桜が満開となり、桜越しの琵琶湖と相まって見事な絶景となります!
春に彦根城に来た際は、ぜひ最上階からこの景色を眺めてください!
この彦根城は多くの大老を輩出した井伊氏の居城で井伊直政が築城を開始しました。
また、守りの堅い鉄壁の城としてその名をはせ天下の堅城として知られ、天守が国宝に指定された5城の一つでもあります。
ちなみに、国宝になった要因の一つに破風があげられ、この破風は屋根内部に風や雨水が入るのを防ぐ役割をしており、その部分の飾り付けが豪華で美しいことから彦根城は国宝に選ばれているんだそうです!
まとめ
という事で、今回はお城博士ちゃん栗原くんがオススメする『桜の絶景城5選』をご紹介いたしましたが、いかがでしたでしょうか?
どこか一つでもピンと来た景色があれば、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか!
最後までお読みくださりありがとうございました!
それでは、今回はこのあたりで!また別の記事でお会いしましょう!
コメント