『水曜日のダウンタウン』にて2019年11月6日から放送され、現在ネット上で話題となっているクロちゃんの新企画『MONSTER IDOL(モンスターアイドル)』!
そんな『MONSTER IDOL(モンスターアイドル)』は沖縄県にあるとある村を舞台に、アイドル候補生の女性たちが生き残りをかけた熾烈な闘いが繰り広げられているのですが、
視聴者の間では、「どこで撮影されているの?」「沖縄合宿で使っているホテルの場所は?」とロケ地について気になっている方が多くいるようです。
そこで今回の記事では、この『MONSTER IDOL(モンスターアイドル)』の
- 撮影場所(ロケ地)はどこなのか?
- 沖縄合宿で使っているホテルの場所は?
といった点について、詳しくご紹介していきます!
クロちゃんの新企画『MONSTER IDOL(モンスターアイドル)』とは?
今週6日の放送は・・・▼クロちゃんの新連載企画がスタート!その企画とは…?▼「第5回替え歌最強トーナメント」にくっきーRGザコシショウら参戦!今回の審査員はギャル!
※世界野球プレミア12の試合状況次第で放送時間が変更になる可能性があります#水曜日のダウンタウン #tbs pic.twitter.com/mokpygWoDf— 水曜日のダウンタウン (@wed_downtown) 2019年11月4日
まず本題に入る前に、そもそも「『MONSTER IDOL(モンスターアイドル)』って何?」という方に向けて、簡単にこの企画のあらすじをご紹介しておきます!
この『MONSTER IDOL(モンスターアイドル)』とは、アイドルマニアを自称しているクロちゃんがプロデューサーとして、集められた16名の女性の中からメンバーを選抜し、アイドルグループをプロデュースする
という『水曜日のダウンタウン』内で放送されている企画のひとつです。
記事執筆現在(2019年11月28日時点)では既に第3話(合宿2日目)まで放送されており、残されたメンバーは計6名となってしまっています。
ちなみに、ここから更に2名が脱落者として選ばれるようで、最終的には4名の女性が合格メンバーとしてアイドルデビューするようです。
MONSTER IDOL(モンスターアイドル)のロケ地(撮影場所)は沖縄県今帰仁村?
そんな、現在も絶賛放送中の『MONSTER IDOL(モンスターアイドル)』ですが、この企画のロケ地(撮影場所)は、
沖縄県国頭郡(くにがみぐん)の『今帰仁村(なきじんそん)』という村で撮影されていることが発覚しています。
この場所をグーグルマップで見てみると以下のとおり↓
これの情報元(ソース)については、2019年11月13日に放送された『MONSTER IDOL(モンスターアイドル)』第2話(沖縄合宿1日目)の本編で、以下の画像のように番組側が公開していました↓
それにしても、『今帰仁村』と書いて『なきじんそん』って読むんですね!全く読めませんでした(笑)
恥ずかしながら、筆者は最初『こんきじんむら』と呼んでいました…(笑)
MONSTER IDOL(モンスターアイドル)の沖縄合宿で使われたホテルの場所はどこ?
そして、読者の方が一番気になっているであろう場所が、沖縄合宿で使用されたホテルの場所ではないでしょうか?
このホテルは、『MONSTER IDOL(モンスターアイドル)』の候補生たちがクロちゃんと共同生活を送った舞台として頻繁に映し出され、
また、オシャレな内装に大きなキッチンやプール、更にはジャグジーにバーベキュー場付きと、
その設備の充実ぶりに、「一回宿泊してみたい!」と思った方も多いのではないでしょうか?
そこで、この沖縄合宿で使用されたホテルの場所を調査してみたところ…
『VILLA OMORO nakijin -ヴィラオモロ今帰仁-』というホテル(リゾートヴィラ)であることが判明しました!
この情報のソースとしては、この物件を持っている方の娘さんがTwitterで宣伝していたことにより判明しました↓
モンスターアイドルの来週からのロケ地お父さんの会社の物件で宿泊できるので宣伝笑https://t.co/azBMo1dfX2
— ビーバー (@nkbeaver) 2019年11月6日
アクセス
ちなみに、この『ヴィラオモロ今帰仁』へのアクセスについてですが、那覇空港から車で約1時間半かかるようで、
県外の旅行者にとっては、少し行きづらい場所に位置しているかもしれませんね。
モンスターアイドルの合宿場所『ヴィラオモロ今帰仁』の“宿泊料金(値段)”はいくら?
ホームページのギャラリーを見たら分かると思いますが、とんでもなく洗練された場所ですね…。
そこで気になるのは宿泊料金のお値段ですよね?
調べてみましたが、シーズンによって宿泊料金に違いがあり、一番安いオフシーズン(11月から3月)でも“11万5200円”(一棟貸しの定員10名)となっていました!
高いですね…(笑)
人数をある程度集めないと、気軽に借りられるような場所ではないようです…。
ちなみに、『MONSTER IDOL(モンスターアイドル)』の撮影開始時期は“8月某日”と番組内で紹介していることから、↓
『ヴィラオモロ今帰仁』でハイシーズン1(17万9200円)or2(20万4800円)に設定されている時に撮影されたのかもしれませんね。
合宿期間は計4日間と判明していますので、もしハイシーズンに泊まっていたとすると宿泊料金が最低でも71万6800円という事になります!
また、一番高いハイシーズン2の方であれば、宿泊料金はなんと81万9200円!
いやぁ、お金かけてますねぇ〜
モンスターアイドルのOPで出てくるビーチの場所はどこ?
余談ですが、『MONSTER IDOL(モンスターアイドル)』のオープニングや本編のアクティビティタイムで、キレイなビーチが出てくるシーンが多々見受けられますが、
このビーチの場所は、今帰仁村の北部にある古宇利島(こうりじま)、その中の『古宇利ビーチ(こうりびーち)』という場所ではないかと思われます!↓
ビックリするくらいキレイなビーチですねー!
この『古宇利ビーチ』は、沖縄県の数あるビーチの中でも一番キレイと言われているほどのビーチなんだとか!
また、このビーチがある『古宇利島』には、琉球人の祖先がいた場所と言われており、恋愛や結婚・子孫繁栄などのご利益があるパワースポットとしても知られているようです!
アクセス
この『古宇利ビーチ』へのアクセスは、那覇空港から車で約2時間の場所にあるようです!
グーグルマップで見るとこのあたり↓
また、合宿場所のホテル『ヴィラオモロ今帰仁村』からは車で約20分ほどの距離にあるようです!
更に余談となりますが、第2話(沖縄合宿1日目)の自由時間でクロちゃんたちがバナナボートで遊んだあと、
クロちゃんと『ナオ』さんが二人きりになり、あの気持ち悪い指切りげんまんのシーンが流れた場所がありましたが(笑)↓
このシーンが撮影された場所は、『シーボンリズ (C.BON ri’s)』という今年(2019年)の4月1日にオープンしたばかりのfood&drink shopと判明しています!
情報元(ソース)は番組内に映っており、お店の名前が見切れてしまっていますが↓
『シーボン(C.BON)』という部分が見て取れると思います!
まとめ
ということで今回は、今ネット上で話題となっているクロちゃんの新企画『MONSTER IDOL(モンスターアイドル)』の
ロケ地(撮影場所)や沖縄合宿で宿泊していたホテルについて、詳しくご紹介してきましたがいかがでしたでしょうか?
空室状況について調べてみたところ、記事執筆現在(2019年11月28日時点)から来年(2020年)の2月末まではほぼ空いていましたので、
気になった方は、友人など気の合う仲間を誘って今のうちの予約しておくといいかもしれませんね!
今回の記事はここまでとなります!
最後までお読みくださりありがとうございました!
それでは、また別の記事でお会いしましょう!
MONSTERIDOL(モンスターアイドル)を見逃した方必見!あらすじや本編を動画で無料視聴する方法!
ちなみに、「今まで放送された『MONSTERIDOL(モンスターアイドル)』を見逃した!」という方は、
TBSとテレビ東京が運営している動画配信サービス『Paravi(パラビ)』で見逃し配信をしていますので、そちらで視聴することができます!
登録から30日間は無料で視聴できますので、気になった方は『Paravi(パラビ)』で視聴するのもいいかもしれませんね!
また、「登録なんて面倒くさい!」という方は、あらすじや番組内容について詳しくご紹介した記事がありますので、以下の関連記事からぜひご覧ください!
コメント